臼井幸彦画伯油彩画パリの街並みF4号

¥21308.00

(税込) 送料込み

4.4
コメント

商品の説明

ヤマハ 電子ピアノ YDP-123

吉永小百合写真 展展示 パネル 詩写吉永小百合 石川三明写真展ポスター

CONTEMPORANEA パンデイロ胴浅モデル

フランスビスクドール63センチ

TOMIX Nゲージ 60系 客車5両セット

割れあり SABIAN BBX シンバル 3枚セット 能

Compact Bass サンバースト エレキベース

ディープインパクト 武豊 3冠馬 Gallop サンケイスポーツ競馬 パネル

PROCO RAT USA モトローラ製LM308 銀ネジ 92年 オマケ付き

Nゲージ マイクロエース 相鉄9000系 リニューアル 菱形パンタグラフ

臼井幸彦画伯による油彩画F4号 下記の画伯の略歴にもあるように、1970年代後半、渡仏、フランスでの製作活動をなさっていた時期の作品と思われます。 知り合いのつてで、東京で個展が行われた折にお目にかかり、この作品に出会いました。 確かな記憶ではありませんが、1980年代中頃かと思います。 フランスのトリコロールカラーを巧みに配し、空や屋根の色もそれに呼応していて美しい作品だと思います。 右下のサインも、画伯の他の作品と同じです。 長い間、大切に保管してきましたので、油彩画の状態はとても良好です。 額装の大きさは横49センチ、縦40センチ。さほど広い室内でなくても飾れ、時を経ていてもモダンなセンスに溢れ明るい雰囲気を空間にもたらしてくれる作品です。家の整理のためこの作品を手離すことにしました。額装は2年ほど前に新しくしてあります。このままで、飾ることが出来ると思います。 ■臼井幸彦■ 臼井幸彦 略歷 1932年 横浜に生まれる 1951年~武蔵野美術大学洋画科(入学時美術学校)入学春陽会、二科会初入選、以後連続4回 1955年 武蔵野美術大学卒業、二科11室グループ展全国観光ポスターコンクール入賞 1981~71 MAXFACTOR化粧品の美術部チーフ 1972 渡仏パリにて制作活動、レイモンドダンカンパリ企画展、サロン・ド・トーンヌ入選以後連4 1974 モナコ国際美術展入選、フランス美術展入選 1974~76ホアンミロ国際ドローイング展出品、優秀作品としてヨーロッパ各国巡回展 大作個展(アートホール) 1977 スイス美術賞展(ジュネーブ)優秀賞、滞欧作品展(そごうデパート) 1984 醤会創立以後毎年銀座プランタンにて開催 1985 ポイント・ナウ展(横浜市民ギャラリー)デボラシリーズ個展(新宿三越デパート) 1986 白井幸彦個展(地球堂ギャラリー企画)サージ、マルジス賞グランプリ、ニューヨーク展出品、第二回デボラシリーズ個展(新宿三越デパート) 1988 日動画廊裸婦展 1990 パリ展、新宿三越デパート、現代美術展、西武デパート各店 1998日本橋三越個展、千駄木画&企画展 2000 連立展(上野美術館)、アンファンギャラリー、画友展 2001 連立展(上野美術館)、月光荘ギャラリー個展
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##絵画
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域:
東京都
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-08 20:10:15

臼井幸彦画伯油彩画パリの街並みF4号

f58257620298
21308.00 円
もっと見る

商品の情報

配送料の負担
送料込み(出品者負担)
配送の方法
ゆうゆうメルカリ便
郵便局/コンビニ受取匿名配送
発送元の地域
宮城県
発送までの日数
1~2日で発送

メルカリ安心への取り組み

お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます

出品者

スピード発送

この出品者は平均24時間以内に発送しています

臼井幸彦画伯油彩画パリの街並みF4号

この商品を見ている人におすすめ